N E W S2025年 11月 27日
11月21日(金)、全社員を対象としたエコドライブ講習会を実施しました。いすゞ自動車東北株式会社様より講師をお迎えして、実践的かつ分かりやすいご指導をいただきました。講習では、近年の運輸業界を取…続く

2025年 11月 27日
11月19日(水)、仙台市の「環境施設を見る会」に登録されているエコロジーセンター愛子に、沖野中河原町内会(仙台市環境施設を見る会)22名の皆さまが見学にお越しくださいました。当日は、当施設の概要…続く

2025年 11月 26日
11月13日(木)、仙台市の「環境施設を見る会」に登録されているエコロジーセンター愛子に、利府町環境美化推進委員の皆さま18名が見学にお越しくださいました。当日は、当施設の概要に加え、再生可能エネ…続く

2025年 11月 26日
11月13日(木)、新潟県産業資源循環協会 新発田支部より10名の皆様がエコロジーセンター愛子を訪問されました。当社専務渡邊が施設設置の背景や導入の経緯についてを説明し、エコロジーセンター愛子紹介…続く

2025年 11月 17日
11月11日(水)に宮城県赤十字血液センターの献血車にお越しいただいて、社内献血協力を行いました。献血は命を救うために重要な役割を果たし、災害や緊急時にも不可欠な資源として利用されます。血液は人工的…続く

2025年 11月 17日
11月11日(火)、仙台市の「環境施設を見る会」に登録されているエコロジーセンター愛子に、東根市環境衛生組合連合会の皆さま22名が見学にお越しくださいました。当日は、当施設の概要に加え、再生可能エ…続く

2025年 11月 17日
11月6日(木)、仙台市の「環境施設を見る会」に登録されているエコロジーセンター愛子に、名取市名取が丘環境衛生協議会の皆さま11名が見学にお越しくださいました。当日は、当施設の概要に加え、再生可能…続く

2025年 11月 14日
11月5日(水)、一般社団法人 太陽光発電協会(JPEA)が主催する「2025年度 ソーラーウィーク大賞」において、当社のエコロジーセンター愛子での使用済み太陽光パネルリサイクル事業が「リサイクル事業特別賞」…続く

