会社情報

健康経営優良法人2024認定されました(令和6年3月)

今回も健康経営優良法人2024の認定をいただきました。当社は2020年より認定をいただき、5年連続での認定をいただいております。社員の心と体の健康を考え、健康増進や生活習慣の改善を積極的に支え、職場からも応援していくことを継続したいと思いま...
社会活動について

当社社長砂金が講演しました(令和6年3月)

セミナー『SDGs経営で会社の持続的な成長を目指す』(主催:七十七リサーチ&コンサルティング株式会社 共催:株式会社七十七銀行、三井住友海上火災保険株式会社)が七十七銀行本店会議室で3月5日(火)に開催され、会場とオンラインで約65名の参加...
会社情報

創立42周年を迎えました(令和6年2月)

2月26日は当社の創立記念日です。令和6年2月26日(月)に42周年を迎えることが出来ました。これもひとえに、ご支援を賜りました多くの皆様のおかげです。誠に感謝申し上げます。創立記念日の朝礼では、創業者会長佐藤太利雄が社員へ向け42年前に社...
社会活動について

百年の杜づくり あしたのみどりキャンペーン賛同証(令和6年2月)

杜の都仙台にみどりを育むことを目的とした“あしたのみどりキャンペーン”(主催:河北新報社)。当社は2023年、本企画の趣旨に賛同し協賛をしております。この度、賛同の証として、賛同証を頂きました。当社では、広瀬川一万人プロジェクトなどの環境保...
社会活動について

INDUST2月号で紹介されました(令和6年2月)

産廃処理と資源循環の総合専門誌『INDUST2月号』(発行:公益社団法人 全国産業資源循環連合会)で再エネ設備大量廃棄への備え、特集内で当社社長砂金の記事が掲載されました。使用済み太陽光パネルのリサイクルができることをより多くの方へ知ってい...
社会活動について

煌めくオンリーワン・ナンバーワン企業2024年度版に掲載されました(令和6年2月)

『煌めくオンリーワン・ナンバーワン企業 2024年版 ~21世紀を拓くエクセレントカンパニー~』が、株式会社ぎょうけい新聞社より出版され当社社長砂金が掲載されました。本書籍は、アフターコロナに向けたダイナミックな経営革新が各企業に求められる...
社会活動について

市民のお子さんより感謝状をいただきました(令和6年2月)

当社は家庭ごみ収集運搬を行っている業務もあり、市民の方々と触れ合う機会もあります。今回、市民のお子さんより感謝状をいただきましたのでご紹介します。私たち収集の運転手や助手の励みでもあり、笑顔が生まれる一つでもあります。これからも安全に、そし...
会社情報

カメイ株式会社様中間報告書で紹介されました(令和6年1月)

当社では令和5年5月から次世代バイオディーゼル燃料サステオを使用し稼働しているごみ収集車がありますが、この度、カメイ株式会社様第111期中間報告書において当社が紹介されました。これからもCO2排出削減に微力ながら貢献してまいります。▲カメイ...
環境活動について

みやぎゼロカーボンチャレンジ2050県民会議会員(令和6年1月)

宮城県では、「みやぎゼロカーボンチャレンジ2050戦略」を策定し、2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目標に、再生可能エネルギーの導入や省エネルギー化の推進など温暖化対策に取り組んでいます。目標達成に向けて、県民、事業者、行政が幅広く参...
会社情報

令和6年MEK標語決定(令和6年1月)

当社恒例となったMEK標語。令和6年も社員の皆さんから多数の応募があり社内審査委員会の審査により“最優秀賞”と“優秀賞3点”が決定しましたのでご紹介します。 最優秀賞作品は令和6年の会社の統一標語として社員の指針となります。