会社情報 令和4年度青下の杜プロジェクト「森林保全作業活動」(令和4年6月) 仙台市水道局青下の杜プロジェクトの協力企業の皆さまと合同で、6月11日に仙台市水道記念館の青下水源地散策路内で、森林保全動を行いました。仙台市森林アドバイザーの方による自然観察や間伐もあり、マイナスイオンをたっぷりと浴びてきました。そして、... 2022.06.13 会社情報社会活動について環境活動について
会社情報 「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」契約締結のお知らせ(令和4年5月) 株式会社三菱UFJ銀行がESG(経済・環境・社会)の取り組みを支援・サポートする「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」の成約 2022.05.28 会社情報
社会活動について 久しぶりの社内献血実施(令和4年5月) 5月17日に「宮城県赤十字血液センター」の献血車両が2台来社いただき、献血の実施を行いました。コロナ感染症の影響もあり2年ぶりに献血協力を行いました。29名の社員が積極的に受付し、過去最高の献血量の協力をさせていただきました。 2022.05.28 社会活動について
環境活動について SBT(Science Based Targets)認定(中小企業版)(令和4年5月) 令和4年4月に国際的なイニシアチブの「温室効果ガス排出削減目標」の指標である、SBTの認定を受けました。2018年度基準から30%削減を目指し推進いたします。 2022.05.28 環境活動について
社会活動について みやぎ死亡事故ゼロキャンペーンに協賛しています。(令和4年5月) 宮城県と宮城県警察、河北新報社による、みやぎ交通死亡事故ゼロキャンペーンの趣旨に賛同し、2022年度も協賛しています。安全運転に努め、事故防止に貢献してまいります。 2022.05.28 社会活動について
環境活動について 宮城県発行の省エネルギー・再生可能エネルギー・3R関連 施策活用事例集に紹介されました(令和4年5月) 宮城衛生環境公社の太陽光発電設備導入が施策活用事例集に紹介されました。今後の展望にあるPHV車も順次切り替え導入し、停電時にも対応できる体制にしました。 2022.05.28 環境活動について
社会活動について 緑の募金へ寄付を行いました(令和4年5月) 宮城衛生環境公社は社内自動販売機の売り上げから、公益社団法人宮城緑化推進委員会へ緑の募金へ寄付しました。 2022.05.28 社会活動について会社情報