環境活動について

環境活動について

再エネ100%です(令和4年5月)

宮城県で一番最初に“再エネ100宣言RE Action”に参加宣言をしました。
環境活動について

宮城県発行の省エネルギー・再生可能エネルギー・3R関連 施策活用事例集に紹介されました(令和4年5月)

宮城衛生環境公社の太陽光発電設備導入が施策活用事例集に紹介されました。今後の展望にあるPHV車も順次切り替え導入し、停電時にも対応できる体制にしました。
環境活動について

青下の杜プロジェクト(令和4年5月)

広瀬川が流れる環境で森林保全の活動
環境活動について

J-クレジット事例集に紹介されました(令和4年3月)

J-クレジット事例集
社会活動について

環境省の再エネスタートへ登録参加しました。(令和4年3月)

2050年カーボンニュートラル、2030年の46%削減、更に50%の高みを目指 して挑戦を続ける新たな削減目標の実現にみんなで向かっていこうという 趣旨のポータルサイトでもある再エネスタートへ登録参加しました。※環境省 再エネスタート
会社情報

令和3年度宮城県ストップ温暖化賞受賞(令和4年1月)

「宮城県ストップ温暖化賞」は、地球温暖化対策に資する優れた取組や活動等を行う個人又は団体等を知事が表彰し、その功績を称えるとともに、取組等の内容を広く紹介することにより、宮城県における地球温暖化対策を促進することを目的とした表彰制度で、今年...
環境活動について

仙台市防災安全協会安全指導部会長より表彰を受けました。(令和3年6月)

弊社は、令和3年6月8日(火)フォレスト仙台にて開催された公益社団法人仙台市防災安全協会の令和 3 年度定時総会において、安全指導部会長より「地域社会の安全と福祉増進に寄与した」とされ表彰を受けました。当日は、会社を代表して佐藤常務取締役が...
環境活動について

青下の杜プロジェクト(令和2年1月)

弊社の地元、青葉区熊ヶ根の「青下水源地」を保全・育成する官民連携事業 『青下の杜プロジェクト』に関する協定を仙台市と締結しました。 令和2年4月より3年間、市水道記念館北側の水源涵養林の保全育成に取り組んでまいります。
環境活動について

広瀬川一万人プロジェクト参加

広瀬川一万人プロジェクトに参加しました。
会社情報

「エコにこオフィス」に認定されています

「エコにこオフィス」に認定されています